(公社)新潟県宅地建物取引業協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会新潟本部
お知らせ
- 「上越市における良好な景観形成のための屋外広告物ガイドライン」について
上越市都市整備部都市整備課より「上越市屋外広告物ガイドライン」の周知依頼がございました。
本ガイドラインは、屋外広告物に関する上越市独自の配慮事項を示すことにより、屋外広告物の設置者、市民及び行政が理解を深め、屋外広告物の目指すべき将来像の共有を図ることを目的としています。
ガイドラインはこちらよりダウンロードできます。
また詳細は上越市HPをご覧ください。
- マイナンバーカード活用等について
国土交通省よりマイナンバーカード取得等の促進に関し、周知の依頼がございましたのでご案内申し上げます。
詳細は全宅連HPのお知らせをご覧ください。
- インボイス制度(適格請求書等保存方式)について
インボイス制度(適格請求書等保存方式)につきましては、本年10月1日より制度が開始されますが、今般国土交通省等より、これまでに問合わせのあった質問の内容等を踏まえつつ、事業者の方々の参考になると思われる資料を別添のとおり取りまとめました。
詳細は全宅連HPのお知らせをご覧ください。
- 防火設備の定期報告に関する動画の公開について
一般財団法人にいがた住宅センターより、防火設備の定期報告動画「正確な定期報告書作成・提出のために」を、HP上に公開しました。
詳しくはこちら。
- 令和5年度 不動産コンサルティング技能試験のご案内
(公財)不動産流通推進センターより、不動産に関する様々な相談事についての解決提案、改善提案の力を更に強化するための、"公認 不動産コンサルティングマスター"の資格取得に関する案内がありました。
試験実施日:令和5年11月12日(日)
※択一式試験(午前)及び記述式試験(午後)
試験地(予定):札幌・仙台・東京・横浜・静岡・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄の12地区
申込受付締切:令和5年9月19日(火)23:59
受験料:31,500円(税込)
詳細や受験申込はこちらより。
- 「教職員住宅8号宿舎(十日町市高山)」先着順による売却受付について
新潟県総務部管財課より県有地売却について案内がありました。
- 教職員住宅8号宿舎(十日町市高山三丁目499番)
先着順となりますのでご注意ください。
詳しくは、新潟県HPをご確認のうえ、お申込みください。
- 新潟県有地売却のお知らせ
新潟県総務部管財課より県有地売却について案内がありました。
- 新潟地域振興局跡地(新潟市中央区川岸町三丁目18番1)
詳しくは、新潟県HPをご確認のうえ、お申込みください。
- 「上越市における良好な景観形成のための屋外広告物ガイドライン」について
上越市都市整備部都市整備課より「上越市屋外広告物ガイドライン」の周知依頼がございました。
本ガイドラインは、屋外広告物に関する上越市独自の配慮事項を示すことにより、屋外広告物の設置者、市民及び行政が理解を深め、屋外広告物の目指すべき将来像の共有を図ることを目的としています。
ガイドラインはこちらよりダウンロードできます。
また詳細は上越市HPをご覧ください。
- マイナンバーカード活用等について
国土交通省よりマイナンバーカード取得等の促進に関し、周知の依頼がございましたのでご案内申し上げます。
詳細は全宅連HPのお知らせをご覧ください。
- インボイス制度(適格請求書等保存方式)について
インボイス制度(適格請求書等保存方式)につきましては、本年10月1日より制度が開始されますが、今般国土交通省等より、これまでに問合わせのあった質問の内容等を踏まえつつ、事業者の方々の参考になると思われる資料を別添のとおり取りまとめました。
詳細は全宅連HPのお知らせをご覧ください。