(公社)新潟県宅地建物取引業協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会新潟本部
お知らせ
- 建築物の定期報告についての新着情報公開
一般財団法人にいがた住宅センターより、特定建築物・建築設備・防火設備 3種類の定期報告に関する説明動画を公開します。(令和7年告示改正対応版)
詳しくはこちら。
- 令和7年度 第1回ハトマーク研修会を県下3会場で開催いたします
詳細はこちらから
- 新潟県より、盛土規制法の規制区域指定後の手続きについて
新潟県では、令和7年7月18日から県土全域を盛土規制法に基づく規制区域として指定し、盛土規制法の規制を開始します。
規制開始後は、一定規模以上の盛土等を行う場合は許可申請が必要となるほか、各種届出を要する場合がありますので、適切にお手続きいただきますようお願いします。
詳細は新潟県HPをご覧ください
- 令和7年度開業支援セミナーを開催いたします
第1回(新潟市)・第2回(長岡市)の開催日時等はこちらから
- 賃貸不動産経営管理士講習を開催します(一社)全宅管理新潟県支部
9月12日(金)新潟テルサにおいて『令和7年度 賃貸不動産経営管理士講習(5問免除講習)』を開催いたします。
修了者は、11月16日(日)に実施される令和7年度賃貸不動産経営管理士試験において、試験の一部(5問)が免除されます。
詳細はこちらから
- 建築物の定期報告についての新着情報公開
一般財団法人にいがた住宅センターより、特定建築物・建築設備・防火設備 3種類の定期報告に関する説明動画を公開します。(令和7年告示改正対応版)
詳しくはこちら。
- 全宅連策定、取引成立台帳の改訂について
宅建業法第49条に基づく帳簿(取引成立台帳)の雛形について、今般、会員の皆様からの要望、利用実態等を踏まえ、記載事項を見直し、書式を改訂いたしますのでご案内申し上げます。
なお、今回の改訂は、宅建業法の改正に伴うものではなく、実務上の利便性向上を目的としたものです。
改訂書式については、7月29日(火)より本会HPに公開し、ダウンロード等の提供を開始いたします。
詳細はこちら
- 令和7年度 第1回ハトマーク研修会を県下3会場で開催いたします
詳細はこちらから
- 新潟県より、盛土規制法の規制区域指定後の手続きについて
新潟県では、令和7年7月18日から県土全域を盛土規制法に基づく規制区域として指定し、盛土規制法の規制を開始します。
規制開始後は、一定規模以上の盛土等を行う場合は許可申請が必要となるほか、各種届出を要する場合がありますので、適切にお手続きいただきますようお願いします。
詳細は新潟県HPをご覧ください
- 令和7年度開業支援セミナーを開催いたします
第1回(新潟市)・第2回(長岡市)の開催日時等はこちらから